RESULTS 修理実績

庭の木の根っこが

エリア
尼崎市
到着時間
予約時間10分前
作業時間
2時間
費用
88,000円
トラブル箇所
トイレ
トラブル内容
つまり

お客様からのコメント

トイレの水の流れが悪いように感じて、点検してもらうことにしました。別に知り合いの業者がいるわけではないので、スマホで「トイレつまり 点検」と検索して、尼崎のこの業者に決めました。
いろいろ点検した結果、庭の木の根っこが地中の排水管に入り込んで、流れを邪魔していることが分かりました。
結局、その木を伐採して、根っこまできれいに掘り起こした上で、配管内を掃除してもらいました。こんなことがあるとは思っていませんでしたが、経験豊富らしく、たまにはあるようでした。

担当者からのコメント

通常、トイレの水の流れが悪くなるのは、便器内のS字型配管に物が滞留して起きることが多いです。トイレットペーパーによるものなら、時間が経てば溶けて解消し、固い異物の場合は便器本体を一度外して、裏側から直に異物を取り除けます。それ以外の原因を調べるには、汚水桝などの点検蓋を開けて、カメラなどを使って配管内を調べます。
今回は木の根っこがびっしりと配管内を埋めていましたので、これらを除去し高圧洗浄で配管内をきれいにしました。尚、これからも根っこの侵入が心配されるので、お客様と相談の上、樹木を薬品で枯らし、伐採・切り株・根っこの完全撤去まで行いました。