RESULTS 修理実績

部屋から廊下まで水浸し

エリア
泉大津市
到着時間
予約時間10分前
作業時間
120分
費用
110,000円
トラブル箇所
洗面所
トラブル内容
水漏れ

お客様からのコメント

部屋から廊下まで、床が水浸しになりました。その上、漏電遮断器が下りて停電してしまいました。
どこが原因かと辿っておくと、洗濯機で流した排水が穴から溢れていました。
排水管がつまって逆流してきたようで、私では直せないのでこの専門業者を頼みました。
専用の道具を使って、排水管のつまりを解消してくれました。案外早く来てくれたので、助かりました。ありがとうございました。

担当者からのコメント

洗濯機の排水管は風呂場と共用になっていますので、石鹸の油分などが排水管の壁面に付着しがちです。
そこに髪の毛や、その他固形物が留まり、排水の流れを悪くしていくのです。大抵の場合は、パイプクリーナーと専用道具のワイヤーやローポンプで、つまりを解消できます。
月に1回は排水管の入り口からパイプクリーナー洗剤を入れて、配管の壁面をきれいにしておくことが、つまり予防になります。