RESULTS 修理実績

大きなマーカーペンが

エリア
大阪市
到着時間
予約時間丁度
作業時間
60分
費用
77,000円
トラブル箇所
トイレ
トラブル内容
つまり

お客様からのコメント

北区でバーを経営していますが、お客様から「トイレの水が流れず、溢れそうだ」といわれました。
スッポンなどを使ってみましたが、うまくいきませんでした。そこで、いつもお世話になっているこの業者に連絡して来てもらいました。
どうも配管の中に何か固いものが詰まっているとのことで、便器本体を外して調べることになりました。
結局、大きなマーカーペンのようなものが、配管の途中で引っかかっていて、それにトイレットペーパーなどが絡まって水の流れを止めていたようでした。お客様が誤って落としてしまったのでしょうね。

担当者からのコメント

トイレつまりの原因の多くは、配管内に固形物が引っかかって、それにトイレットペーパーや便などが留まって、水の流れを遮断することによります。
水溶性のトイレットペーパーのみによるつまりなら、時間の経過と共に解消することがあります。
しかし、溶けることのない固形物が配管に引っかかると、便器本体を取り外して、直接、配管から除去することになり、時間も費用も掛かってしまいます。
不可抗力の場合は仕方ありませんが、前に屈んだ際にポケットから、スマホやペンなどが落ちることはよくあります。
その場合でも水で流そうとせずに、すぐに連絡して頂ければ対処方法も変わってきたと思われます。